kaddish development store

2019.07.28

寒暖差

30度越えが続くここ数日


万年冷え性の私は、冷房のきいた部屋から外に出ると自然解凍のような、氷が周りから解けるように熱が入っていく感覚がある。


熱が浸透する感覚、このイメージを持つことが私の日常にはもうひとつある。


 


CONTAX G2 Sonnar 45mm F2/Provia100f


 

冷凍庫に貯蔵したフィルムを取り出す時だ。


フィルムはゼラチンでできた支持体の中に、感光乳剤を含んでいて、それが光に反応することで像になる。


つまりフィルムは生物で、使用期限もあれば劣化もする。このご時世知らない方も多いかもしれない。


なのでそう言った劣化をもたらす反応を避けるために、日々写真を撮る連中は冷凍庫のスペースがフィルムに侵されていることもしばしばである。


 

さて、そうして保管しておいたフィルムを取り出して"さぁ撮るぞ"と行かないのが面倒なところで


今度は常温に戻してやらねば、フィルムは本来の性能を発揮しない。


しかも一気に戻してしまうと、内部で結露し困ったことになる、ひじょーに気難しいやつなのだ。


 

夏場の暑い日差しの中に、クーラーガンガンの室内から飛び出して、なんとも言えない感覚になる度に、そんなどうでも良いことを思い出している7月末だった。


 

 

稲葉


 

 

 

https://kaddish.jp/blog/10543

2019.07.25

梅雨明け

梅雨明けの翌日、福岡市は33度
日差しがキラキラして、

アスファルトの反射すら眩しい今日。

出勤する前から暑さを感じ取っていた私は
準備をしながらこう思いました。

「梅雨の間に3200のフィルム撮りきるべきだった…」

たとえ仕事の日でも、行き帰りの為にカメラは持っていたりするのですが
当然のようにisoを変えれないフィルムカメラでは、この時期全てF16 1/500みたいになってしまうのが関の山。

まして3200なんてシャッターすら切れない可能性も出てきますよね。

自分がサングラスをかけているとファインダーを覗きづらいくせに、NDを忘れれば写真すら撮れない。

何でこうも不便なものを好きになってしまったのでしょう。

まぁ別のカメラにiso100を詰めて出かけたのですが。

 

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/10508

2019.07.20

はしがき

流れ着いてしまいましたね。
ここはkaddishのホームページの最下層です。

服屋の店員でありながら、写真やカメラの話をしたくてたまらない稲葉が、服そっちのけで好きなことを書くだけの場所です。

販売促進活動はここにおいては完全放棄。
1%も存在しないであろう、僕と同じ趣味の方達にとって大切な、でも不必要な話ばかりを書いていこうと思っています。

カメラの話が好きなんだーという方、
もしくはお前の趣味の話に付き合ってやるよという方は是非。

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/10455

BRAND

JOURNAL