kaddish development store

2024.12.30

 

 

 

稲葉の私物 OLD JOEのベルベットトラウザーがあまりに理想的なシルエットだったので、社販未納を理由に分捕りました。

それが今年最後のお買い物です。

来年も良い出会いに恵まれますように。

皆様良いお年を。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88885

2024.12.29

 

 

 

今年を振り返るというほど年末の気分もないんですが

何があったかなぁと思うと、夏に火災報知器の誤作動が何度かあって生きた心地がしなかったのを思い出しました

来年は誤作動も正常作動もなく行きたいものです、来年もよろしくお願い致します

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88875

2024.12.28

 

 

 

 

スウェットパーカが好きな稲葉は、特に家着としておススメだそうで、理由は

フードをクルクルすると枕になるから。

フードを被ると同居人のゲームの音が軽減されるから。

だそうです。

お試しください。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88836

2024.12.27

 

 

 

新年よりWACKO MARIAとOLD JOEの商品販売開始、それとSALE、事務作業etcで、今ちょっと余裕がないです。

雑にならないよう落ち着かなければ。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88563

2024.12.26

 

 

 

 



 

買っておいてよかった、OLD  JOEのショール

出勤時はアウターの上にバサっと。

kaddishに着いたらアウターを脱いで、でもニットだけだと心許ない時にバサっと。

家にいる時はスウェット上下にカーディガンの上にバサっと。

マジ使えるから早いとこ安全ピン買っとけ、と稲葉には言っておきました。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88548

2024.12.24

 

 

 

 

”今更クリスマスではしゃぐ事もないよな”

というテンションで連絡をとったら、ちゃっかり彼女できたから熊本旅行という返事をもらいました

敗北感のメリークリスマス

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88544

2024.12.23

2024.12.22

 

 

 



 

 

GALLERY SHIMAZUにて和蠟燭の展示。

天然素材の芯は炎が揺らぐとのことで、蝋燭とは本来こういうものだったんだなぁと感心した次第。

買おうと思ってた朱色の蝋燭を奢ってもらいラッキー。

クリスマスのテーブルで灯そうと思います。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88468

2024.12.21

 

 

 

さっきお客さんのことを書いたら「それ奥さんに読まれたらバレる」とのクレームをいただき削除しました。

ご夫婦で読んでいただいているなんて、ありがたいことです。

なんだかんだ言って仲いいじゃないですかー。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88432

2024.12.20

 

 

 

 

 



 

 

本日ノ装ヒ。

 

ジャケット:WACKO MARIA

ニット、パンツ:ノーブランド

ベルト:ACE WESTERN BELTS

スニーカー:CONVERSE

 

 

稲葉

 

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88355

2024.12.19

 

 

 

大名郵便局の局員さんが「もしや山下様は〇〇にお住まいですか?」

僕「?」

局員さん「あの~D-1の〇〇です」

3件お隣さんでした。

これがカウリスマキの映画なら、10秒ほど見つめ合った後「今日は燃えないゴミの日だから忘れないように」「ああ」なんてなるんでしょうけど。

奥で作業する〇〇さんに手を振り帰りました。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88319

2024.12.18

 

 

 

パンツを前後ろ反対に履いてることに、今トイレに行って気付きました。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88315

2024.12.17

 

 

 

 



 

 

年末最後にやらかしました、カメラ買っちゃいました

男の48回払い…

元を取ってくれる出費と信じて2025年はバリバリ撮ります

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88307

2024.12.16

 

 

 

 



 

本日ノ装ヒ。

ジャケット、ニット、Tシャツ:WACKO MARIA

パンツ:VINTAGE

帽子:PHIGVEL

靴:CINVERSE × WACKO MARIA

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88288

2024.12.15

 

 

 

ACE WESTERN BELTSにお問い合わせをいただく方は一筋縄ではいかないというか、数寄者の匂いがする方ばかり。

説明に多少のウンチクを必要とされてますが、kaddishとしてはあくまで現代のファッションギアとして楽しんでいただけたらと思います。

例えばビーバー仕立てのコートにメリノウールのニットとフランネルのトラウザー、その中にBRONK BUSTERがチャンピオンベルトの如く光る、みたいな。

Tシャツとデニムに900Dでもいいんですが、それはモードを通過した上でのフィッティングでなければならない、みたいな。

と言ってるうちに自分こそがウンチク好きの堅物に思えてきたので、理屈抜きで自分らしいスタイリングに昇華していただければ、と思います。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88235

2024.12.14

 

 

 

BOOTLEGのチョアジャケットはおかげさまで完売しました、ありがとうございました。

再生産も考えましたが、顔の見えるお客さんには行き渡った、と納得して、これ以上欲張らないことにします。

とはいえレザーの材料が少し余ってるので、本気の方はこっそり耳打ちでオファーください。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88230

2024.12.13

 

 

 



 

本日ノ装ヒ。

ジャケット:BOOTLEG ?

パンツ:VINMTAGE

帽子:PHIGVEL

靴:CONVERSE × WACKO MARIA

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88208

2024.12.12

 

 

 

14日(土)より販売しますBOOTLEG ?のチョアジャケットは、某プ〇ダの24SSが元ネタです。

超イケたんですけど、さすがに買える値段じゃなかったので作っちゃいました。

制作中はプ〇ダの精神で、黒いニット&スラックスで着たい思ってましたが、いざとなるとトラッカーキャップ&デニムもよいですね。

同日は1年待たされたACE WESTERN BELTSも販売します。

ご来店をお待ちしてます。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88189

2024.12.11

 

 

 



 

頭から離れない面倒ごとを弁護士に相談した後、最悪の事態なんてことも想像しながらとぼとぼ帰宅して、見つけた3男の図工作品に救われる思い。

「何が起こるかわからないし、何も起こらないかもしれないし」とラーメンマンのようなボクサーは語りかけている、のか?

このおおらかさが損なわれないよう、虚勢でも笑っていなければ、と思った次第です。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88185

2024.12.10

 

 

 

 

財布次買うなら三つ折りかなぁって話をしてたら

後輩から「稲葉さんが長財布だから長財布にしようと思ってたのに!」

と、叩かれたのでしばらく長財布を続けます

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88180

2024.12.09

 

 

 

今月のPLAY LISTは今年よく聴いてた曲をセレクトしました。

例年に比べると沢山レコード買ってなくて、よりアブストラクトなものを多く聴いてたんですが、今年を締めくくるPLAY LISTなので、なるべくジャンルが偏らないようにしました。

ちなみに今年あまり読まなかった本のなかで、一番衝撃を受けたのは「タッチ」です。

昭和世代の僕が10代だった頃に比べて平成以降の男の子が優しくて繊細になった気がするんですが、その潮流は村上春樹じゃなく「タッチ」なのでは?

違う?違うか。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88115

2024.12.08

2024.12.07

 

 

 

サービスで出してもらったテキーラで撃沈したので、酒飲めないグループになった気がします。

ウェルカムドリンクは烏龍茶がいいです

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88055

2024.12.06

 

 

 

WACKO MARIAの24 FW 商品はおかげさまで、一部雑貨を残して納品が終わりました。

一方 OLD JOEは主要商品の入荷の目途が立っていません...ヤベェ。

ご予約や入荷連絡をお待ちの方に、順次お詫びと状況報告を差し上げているところです。

本音をいうと、待ちきれずに他所でお買い物しないでという懇願も込めて...。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88046

2024.12.05

 

 

 

去年から月1ペースで実家の長崎に帰省してるんですけど、そのついでに長崎の常連さんを実家に招いてフィッティングしてきました。

学生時代の友達と部屋でくっちゃべってる感覚でした。

行商めちゃ好きです、お声掛けいただいたらホントに考えます。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88021

2024.12.04

 

 

 

なぜかわかりませんが、年末になると高い買い物の話が出てきます。

真剣に考える金額なのに、もうワクワクが先に立ってるから買うしかないんだろうなぁ

頑張れ2025年の俺

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/88015

2024.12.03

 

 

 

昨日食事に行った田中屋の店主が、クチコミに「Hidden Jewelry」と書かれたと自慢げにおっしゃるので、ならkaddishはどうだろうとググってみると「Great hospitality, friendly and artistic atmosphere」とのクチコミが!

どんな人が書いてくれたのか調べてみると、どうやらお店を甘やかすタイプの人みたいで、行ったところ全部5つ星でした...。

常連さんも書いてくれてましたね、ありがとうございます。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/87995

2024.12.02

 

 

 

これからOLD JOE 25年夏物を発注します。

OJ原理主義の皆さんの思いはしっかりと汲み取りました。

これで来シーズンの全ての発注業務が終了、今日はささやかな慰労会です。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/87993

2024.12.01

 

 

 

新しいものへ果敢にチャレンジするお客さんからポシティブなヴァイブスを貰いました、ありがとうございます。

お客さんの器が試されるものに今はちょっと...という方も、いつか返り咲きますよ、カラ元気でも出していきましょう。

自分に言ってます。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/87953

BRAND

JOURNAL