2025.06.22
あって当たり前だからこそ、亡くしてありがたみに気づくもの、それはエアコン。
kaddishのエアコンが突然、見たことないエラー表示と共に止まりだしたので、あわてて業者さんに診てもらったところ、でっかい室外機と2個の業務用室内機を全買い換えとのことで、その額を聞いた時はマジで心臓がバクバクした。
移転前からの居抜きだから20年以上は経つものだし、観念して1年ローンで...と決死の覚悟をしたと思ったら、その翌日からバカでかエアコンが、クルクルと元気に回るじゃないですか!
故障した事実は記憶から抹消して、天井に爆弾を抱えたまま夏の営業に突入するか、それとも目玉の飛び出る価格で新品に取り換えるか、真剣に悩んでいます。
山下
2025.06.21

本日ノ装ヒ。
シャツ、パンツ:WACKO MARIA
帽子:BOOTLEG ?
シューズ:ADIDAS
山下
2025.06.20
大変お待たせしました!
販売予定から約半年遅れ、梅雨の終わりが見え始め灼熱の夏の到来を予感させる中、OLD JOEより遂にディアスウェードジャケットが入荷いたします!
皆様、よろしくお願いいたします(涙)!
山下
2025.06.19
明日から販売のBOOTLEG?CAP ”C’MON C’MON”、こっそりフライング販売していたら、色によっては在庫が1個となる事態...。
去年末にチョアジャケットをリメイクした時も同じような対応で一部のお客さんが買えずに迷惑をかけたので、今後は予約受けすぎ注意で臨みます。
イヤそれよりビビらずにもっと沢山作っておけよって話ですね、反省します。
ありがたいことです。
山下
2025.06.18
昨日の夜、メールアドレスから氏名まで、どう考えても怪しいネット通販がクレジット決済で数件、しかも総額100万円以上。
年に数回ある、他人のカード情報をスキャンして利用する手口か。
悪用と知りつつしれっと出荷しても、kaddishの3Dセキュアというシステムは保険が利く、元のカードの持ち主も当然ながら保険適用、困るのは実態が見えないほど大企業のカード会社。
さすがに出荷しようか迷いましたよ。
せめて去年の在庫だけでも出荷して後は決済取り消しを...と思いながら出勤すると、ネット決済の代行会社より一通のメール「カード会社より不正な決済が報告されました、ご確認の上ご判断ください」。
スイマセンせこかったです自分、怪しい決済は全件取り消しました。
100万に目がくらみかけたが、僕の職業倫理をギリで守ってくれた決済代行会社、ありがとう!
山下
2025.06.17
金曜日から小倉で写真展をやるので明日は設営
何度やっても前日はなにか忘れてないか疑心暗鬼です
在廊もするので、ご来場お待ちしてます
稲葉
2025.06.16

本日ノ装ヒ。
シャツ、パンツ、ブーツ:OLD JOE
キャップ:近日発売
稲葉
2025.06.15
SUN BUDDIESの売れ行き今のところ好調、と言っていいのか?わかりませんが。
けっこうなストック数なので、気にしてくれてる人たちがいて少しホッとしてます。
遊びとクォリティとプライスのバランスが絶妙、ということでオモチャ感覚に使っていただけると幸いです。
山下
2025.06.14
オンラインクイズで2300分の400位でした
上位層に食い込んでアマギフもらえる人になりたいので、勉強します
稲葉
2025.06.13

オリジナルのキャップ(近日発売)
サングラス:SUN BUDDIESのCourtney(本日発売)
UネックTシャツ:OLD JOE(明日土曜日発売)
以上、私物紹介にかこつけた販促です、よろしくお願いします~。
山下
2025.06.12

これからの長い夏を思うとシャツ1枚になるには悔しいので、まだまだ羽織もの着てます。
マティスの切り絵のような?クッキーの包み紙のような?テキスタイルも、このビーチシャツも、新しいパターンで見てみたい。
山下
2025.06.11
kaddishの目と鼻の先にある国体道路の昨日の陥没が、24時間を待たずに復旧、もう普通に車が走ってます。
高島市長の強力なリーダーシップと対応力は称賛に値する、んでしょうね...。
近隣掘削工事の影響による人的災害を、一夜にして無かった事にできる行政の力を見せつけられて、僕は恐怖すら覚えますが...。
山下
2025.06.10
朝から国体道路が陥没で、えらい渋滞に巻き込まれましたが
なんとかkaddishはオープンしております
サニクリーンも歩いて駆けつけてくれたのでマットもきれいです
お足元気を付けてご来店お待ちしております
稲葉
2025.06.09
今月のPLAY LISTのテーマは「雨」です。
梅雨の屋内で聴くなら...とイメージして作りました。
ジメジメした季節に突入しましたがカラッといきましょー!
山下
2025.06.08

店の前を通っていったOLD JOEを着たイケてるバイカー
私もバイク買ったらこうなれますかね
稲葉
2025.06.07
開店直後から洒落洒落マダムに虎柄アロハを買ってもらい、良い気をいただきました。
スカジャンの取り寄せの宿題に励みます。
山下
2025.06.06

ゴールデンアワーの大濠公園に降り立つMr. OLD JOE。
今日、大好きな梅ヶ枝餅を手に東京へ戻りました。
山下
2025.06.04
来客極少のkaddish。
税理士さんに突かれている事務作業がはかどります、ありがとうございます。
山下
2025.06.03
OLD JOEの秋冬発注が終わったのも束の間、今週はデザイナー高木さんが福岡パトロールへやって来ます。
何やらヒソヒソ話があるとの事...、ただならぬ展開になりそうな予感...。
山下
2025.06.01
OLD JOE 秋冬の先行予約の受付を本日で終了します、皆様ありがとうございました。
気が付けばOLD JOE史上最高の受注額、もちろん店頭で見てもらえるように発注予算も増やしますので、ご安心を~。
山下
- 月別アーカイブ
- 2025年6月 (20)
- 2025年5月 (27)
- 2025年4月 (28)
- 2025年3月 (29)
- 2025年2月 (27)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (29)
- 2024年11月 (26)
- 2024年10月 (29)
- 2024年9月 (28)
- 2024年8月 (27)
- 2024年7月 (28)
- 2024年6月 (27)
- 2024年5月 (28)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (30)
- 2024年2月 (27)
- 2024年1月 (26)
- 2023年12月 (29)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (29)
- 2023年5月 (28)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (29)
- 2022年7月 (28)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (28)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (29)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (25)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (29)
- 2021年9月 (27)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (27)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (27)
- 2021年3月 (28)
- 2021年2月 (24)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (27)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (27)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (24)
- 2020年5月 (24)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (25)
- 2020年2月 (22)
- 2020年1月 (23)
- 2019年12月 (23)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (21)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (24)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (22)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (23)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (22)
- 2018年11月 (1)