あって当たり前だからこそ、亡くしてありがたみに気づくもの、それはエアコン。
kaddishのエアコンが突然、見たことないエラー表示と共に止まりだしたので、あわてて業者さんに診てもらったところ、でっかい室外機と2個の業務用室内機を全買い換えとのことで、その額を聞いた時はマジで心臓がバクバクした。
移転前からの居抜きだから20年以上は経つものだし、観念して1年ローンで…と決死の覚悟をしたと思ったら、その翌日からバカでかエアコンが、クルクルと元気に回るじゃないですか!
故障した事実は記憶から抹消して、天井に爆弾を抱えたまま夏の営業に突入するか、それとも目玉の飛び出る価格で新品に取り換えるか、真剣に悩んでいます。
山下