kaddish development store

2025.03.19

 

 

 



 

イサムノグチのご先祖様?みたいな来民うちわを尋ねて、熊本へ行ってきました。

この細かな骨割りは明治のデッドストックで、もはや失われた技術とのこと。

工房最古の団扇を仰がせてもらったら、竹骨がしなって風の質が柔らかなことに驚きました。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91711

2025.03.18

 

 

 

同じ趣味を持つ人に、さも当たり前のように

「〇〇の第何作は駄作だよな」という共感を求めてしまって反省

気まずそうに、遠回しに「僕はあれも好きだよ」とアピールされてしまった

決めつけて喋ってはいけない、感想は自由、わかってるつもりで出来てなく自戒の念

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91704

2025.03.17

2025.03.16

 

 

 

最近洗車すると雨が降ります

山下には世の中のために洗車するなと言われましたが

キャベツが1000円になるのはつらいので、定期的に洗車します

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91640

2025.03.15

 

 

 

雨と寒の戻りの中ご来店いただいた方々、ありがとうございましたー。

とはいえ休日に売り上げの大半がネット通販が大盛況という現状を喜んでいいものか否か...もうめんどくさいから考えない!

3月調子いいです、今のところいいことしか起こってません。

長男がまた受験に失敗したこと以外は...

しょうがないから今日は早上がりして、おいしいもの食べさせます。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91614

2025.03.14

 

 

 

若者がよく「エグイ」と言う問題。

若者によると「ヤバい」と言うのはもうおじさんらしく、それを聞いた稲葉は「ヤバい」と思ったそうです。

 

これまで何着か着てきたバラクータのG-9ですが、さっき届いたワコのコラボを着てみたら、何でもない日の一着にまた欲しくなってくるから、不変の魅力がエグイです。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91572

2025.03.13

 

 

 

 

今月のPLAY LISTはカバー曲集です。

出来るだけストレートで、てらいの無いものを選びました。

原曲を紹介しますと

①&②ビートルズ、③マーサ&ヴァンデラス、④ビバブラジル、⑤フィッシュマンズ、⑥ザ・モーメンツ、⑥マーガレット・ホワイティング、⑦ビル・ウィザーズ、⑧フリートウッド・マック、⑨NRBQ(ゲスト+セルフカバー)、⑩ボブ・ディラン、⑪ウィスキーのCMソング、⑫アル・グリーン、⑬サニー&サンライナーズ⑭オーティス・レディング、⑮キャス・ブルーム、⑯デヴィッド・ボウイ、⑰尾崎豊

といった具合です。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91444

2025.03.12

 

 

 

似てるとか歌が上手いというところに特化した実在のミュージシャンをモチーフにした映画って、ホントのところ良さが分かんなんですよね...。

映画「名もなき者」はかっこいいボブ・ディランを演じるかっこいいティモシー・シャラメを「カッコいい~」と愛でるための映画でした。

むかーし観た神経症で底意地の悪いディランに肉薄した「Don’t Look Back」DVDを、ついamazonでポチっとしました。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91439

2025.03.11

 

 

 

 

山下は早上がりして昨日映画に行きましたが

私は明日早起きして映画に行く予定です

これが格差社会ですよ皆さん

 

違います

 

 

稲葉

 

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91432

2025.03.10

 

 

 

開店より一時間遅く出勤しました。

「昨日たくさん頑張ったから今日はええやろ」と自らの意思でした遅刻は遅刻ではありません、イレギュラーな遅出勤です。

ですが出勤してみると、既に早めの常連様ご来店&退店、ご来店が途切れずスタイリング撮影は中途半端に終了、パンツ補正のあがりを回収できずお客様が引き取り待ち(稲葉がお直し屋さんに走った)、と色々やっちゃいました、反省してます。

現在、稲葉に「ディランの映画行くから早退していい?」と言いづらい状況です。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91380

2025.03.09

 

 

 

kaddish大盛況、ありがとうございました~。

利便性と着回しより袖を通す感動を優先した、というお客さんに恵まれた日でした。

そんな時、僕は「類友みつけた」と心で固い握手を交わしています。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91328

2025.03.08

 

 

 



 

本日ノ装ヒ。

ジャケット:WACKO MARIA

パンツ、ブーツ:OLD JOE

ニット:JOHN SMEDLEY

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91305

2025.03.07

 

 

 

kaddishをオープンする前に数年アルバイトをしていたパチンコ店には、借金に追われる人、前科持ち、昼職だけでは賄えないシングルマザー、何らかの理由で会社員が務まらなかった人など”ワケあり”が多く働いていて、就職しても長続きしない中途半端な自分が”社会”を知るには充分な環境でした。

明日も知れない自分への不安と、重労働で減っていく体重と腰痛に悩まされる毎日で、そこはどこか世間と隔絶した暗い場所にいる感覚でしたよ。

だからといってつらい日々ばかりだったかというと、案外そればかりでもなくて、インカムで卑猥なジョークを言い合ったり、如何に出玉が入ったドル箱をきれいに積めるかを隣の島を担当している元ヤクザと競い合ったり、朝まで仕事の愚痴を言い合ったり、今にして思えば心身ともにハードな日々をそうやって慰めていました。

つまり人はどんな環境でもその中で慰めや楽しみを見つけるもので、それを希望とか光と言い換えてもいいと思うんです。

希望や光があると辞めないしあきらめない、というのは実感を込めて。

国立大学の受験に失敗した長男とそんな話をしました。

大学、就職、浪人etc社会のどこに属するかは結局のところ空っぽの箱で、どんな箱にも詰め込むべき人との出会いや経験があるはずで、それがこれから待っているって希望じゃないか?

考えてみたら共通一次前から自分を信じてないというか心ここにあらずというか、なんか怪しかった長男が、今は思うところがあったのか”心はひとつ”でガリ勉やってて、今日は最後の試験日です。

受かろうが落ちようが浪人しようが就職しようが、希望を持つ、ということを憶えた長男の事を今は心配しなくなりました。

 

 

 

山下

 

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91071

2025.03.05

 

 

 



 

ヴィンセント・ギャロがポール・サイモンの息子とユニット名義で、20年以上ぶりにこっそり新譜をリリースしてびっくり。

相変わらず音数少ないヴィンテージ楽器をバックと、チェット・ベイカーを更に女々しくしたようなヴォーカルに、御大は「バッファロー66」のあの姿のまま、今も膝を抱えてバスタブに佇んでいるのだと感じる。

そのように2000年頭から音楽的アップデートがないも等しいのに、プーマ・ブルー等を通過した現代の耳だとそれが今風に聴こえて、宅録オルタナ・ジャズブルースの元祖はギャロ先生なのかもと納得した次第です。

サブスクやSNS等の宣伝一切なし、音質からジャケの仕様からスリーブの近影まで、ギャロ先生のコントロール・フリークでナルシスティックな世界が健在で、しびれました。

 

butterfly / the music of butterfly

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91064

2025.03.04

 

 

 

 

 

 



 

昼休憩にkaddishに寄った友人と話し込んでしまったら

「昼飯食う時間なくなったわ」と言われたのでサンドイッチをあげたらお返しにタバコが帰ってきました

電子しかここ最近吸ってないのに、いきなり33mmはヘビーなお返しだわ…

 

 

稲葉

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/91058

2025.03.03

 

 

 

イメージの自分像と写真に写る現実のギャップに落胆するので、本音はスタイリング写真に出たくないんで

写りのいい角度とポーズが分からない、よく見せようとして「コイツ盛ろうとしてるな」とばれたくない、その迷いの結果として映りがぎこちない。

恥を忍んで言うとめちゃくちゃ盛りたい。

今日も撮影で気に入らないところがあったので稲葉に撮り直しを伝えたら「自撮りしてください」と言われて、さすがにそれはしませんでしたが。

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/90938

2025.03.02

 

 

 

 

 



 

 

本日ノ装ヒ。

 

スリーピース、アノラック:OLD JOE

インナー:ノーブランド

スニーカー:adidas

 

 

稲葉

 

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/90897

2025.03.01

 

 

 



 

本日ノ装ヒ。

全てOLD JOE

 

今日は卒業式の父兄仕様、小、中、高と3週連続で出席します!

 

 

 

山下

 

 

 

https://kaddish.jp/blog/90853

BRAND

JOURNAL